続々・厨房部受付が入院してしまいました
2009/05/10 Sun 10:27:31 [edit]
先日もお見舞いに行って参りました。
若干ですが、気持ち顔色がマシになったかなといった感じです。
この時は点滴の合間だったので管付けてなかったんですが、点滴の注入ホース見たいなのが腕に刺さりっぱなしで真っ赤になってました。

この赤いのは血です。チューブの中を血液が滞留してるんでしょうか?濁ってなくキレイな赤色です。
ちなみに点滴はこんな感じ。

点滴の数が、彼女の体の状態を物語っていますね。
これが大きいので約4時間掛かります。
その後も交換で付け替えるので、結局6時間ぐらい点滴打ちっぱなしだそうです。誰かが掛けた負担が、目に見える形で出てきてるといった感じでしょうか。
よく体調管理も社会人として常識と言う人がいますが、そもそも体調を管理する為に休養や病院があるわけで・・・そうやって体調を管理する事に文句を言う人は社会常識がないって事なんでしょう。
社長のように率先して自分が動く人こそ、上に立つ才があると私は思います。
ちなみに病院食は相変わらず美味しくないそうです。すき焼き風のなにか。

若干ですが、気持ち顔色がマシになったかなといった感じです。
この時は点滴の合間だったので管付けてなかったんですが、点滴の注入ホース見たいなのが腕に刺さりっぱなしで真っ赤になってました。

この赤いのは血です。チューブの中を血液が滞留してるんでしょうか?濁ってなくキレイな赤色です。
ちなみに点滴はこんな感じ。

点滴の数が、彼女の体の状態を物語っていますね。
これが大きいので約4時間掛かります。
その後も交換で付け替えるので、結局6時間ぐらい点滴打ちっぱなしだそうです。誰かが掛けた負担が、目に見える形で出てきてるといった感じでしょうか。
よく体調管理も社会人として常識と言う人がいますが、そもそも体調を管理する為に休養や病院があるわけで・・・そうやって体調を管理する事に文句を言う人は社会常識がないって事なんでしょう。
社長のように率先して自分が動く人こそ、上に立つ才があると私は思います。
ちなみに病院食は相変わらず美味しくないそうです。すき焼き風のなにか。

スポンサーサイト
テーマ: 医療・病気・治療
ジャンル: 心と身体
« 本館2階 家具売り場の改装について
続・厨房部受付が入院してしまいました »
コメントの投稿
この記事に対するコメント
No title
すごい点滴。。。早く良くなりますように!
URL | ヨシエ #-
2009/05/11 00:40 * 編集 *
No title
ありがとう御座います。だいぶ良くなってきたようなので、あとは菌や膿が残ってないか検査して経過を見れば退院できると思います。
URL | 広報部K #-
2009/05/11 10:31 * 編集 *
トラックバック
| h o m e |